BOOKS:LIMELIGHT

読んだ本を、感想とともに紹介していきます。

名前が思い出せない作品②

複数のエッセイを並行読みしていたら、立て続けに「年をとって言葉が出てこなくなった」という話が目に入った。まず固有名詞から出てこなくなる、らしい。 文章を書く仕事をしている人でもそうなんだから、わたしもそのうち言葉を失う時がくるのだろう。 で…

守備範囲外のマンガにハマるー永野護「ファイブスター物語」の話

家族に同行して永野護デザイン展に行くことになった。 永野護といえば、「ダンバイン」「ガンダム」「ブレンパワード」などのメカニックデザインを手がけ、自身は「フール・フォー・ザ・シティ」「ファイブスター物語(ストーリーズ)」などマンガも描いて映…

1年1/5終了、「ごぶんのに」期の雰囲気づくり。ーみうらじゅん著「ない仕事」の作り方 を読みながら

2024年は月曜日スタートで、52週間と2日で終わります。昨日(3/10.日)がちょうど10週間目の終わりでした。1年の約1/5が過ぎたことになります。 なんでいきなりこんな話をしたかといえば。年始から仕事で業務タイムアタックして遊んでるんですけど、そのため…

悲しみはグラデーション ーよしもとばなな著「ムーンライト・シャドウ」感想。

あまりにも悲しいことが起きて、もう一生立ち直れないと思っても、時が経つにつれまた立てるようになる。それもまた悲しいことだと感じる。 キッチン 作者:吉本ばなな 幻冬舎 Amazon 昨日に引き続き、吉本ばなな著「キッチン」のレビューをしていく。今日話…

あの頃のわたしたちに会えるーよしもとばなな著「キッチン」再読レビュー

よしもとばななの「キッチン」を再読した。読み進めるうち、友人との古い記憶が蘇ってくる。年齢でいうと、21歳とかそのくらい。恐ろしく昔だ…!不思議なことに、以前レビューした著者の別作品「白河夜船」で思い出した友人と同じだった。どうやらこの人の本…

アウトプットが追いつかない。動ける言葉を探すための読書。

あれもしたい、これもしたいと日々動きまくってるせいで、本の感想が間に合わずレビュー待ちの本が2桁になってしまった。 宿題化して焦る やる気が落ちる 後回しにして別のことをやる 気がつけば上記をずっとループしている。これはバグだ。思考バグを一掃…

新たな試みに情緒不安定はつきもの【創作の先輩方を観察する】

最近は色々と新しい試みをしている。1月はZINE(ぽいもの)をつくり、2月はブログのロゴをつくった。 新しいことをするとやっぱり当たり前に不安定になる。今まで出来てたことができなくて泣きたくなったり、全部が無駄に感じたり。誰かに弱音を吐きたくな…

ブログのロゴができて、そして動きはじめる歯車

ブログのロゴ、できたー! トップ画面の設定などは日を改めて… 満足度はまあ、うん、60点くらい。リアルな数字。後で詳しく振り返るけど、なんか今回はあまり迷いがなくてそこは嬉しかった。 それはそうと、なんか動き始めた音がする。わたしが日々書きため…

ブログのロゴをつくるため、作成プランを組み立てる

わたしはロゴをつくります。とここに宣言することで、強制力を高めるための記事。そうです、1月にやったやつの第2弾です。2月もなにかやろうと思いながらもう終盤。前回は頓挫しかけてひいひい言いながらも、つくり終わった後に成果物が残る快感と、山登…

自分専用「ふっかつのじゅもん」ー俺の歯の話(バレリア・ルイセリ著)レビュー

何が起きても、自ら復活できるのがこの男。世界が、他人が、どんな状況で何が起きようとも。この人間は自分で自分に意味を持ち、立ち上がれる。わたしは誰がなんと言おうと、この物語と、この生き様が、好きだ。 俺の歯の話 作者:バレリア・ルイセリ 白水社 …

本じゃなくて文が好きなだけなんじゃないか説(並行読みがとまらない)

めくるめく、めまぐるしき日々よ。(言いたかっただけ) 並行読みしすぎて、訳が分からなくなっている。 今読んでいるのは 本じゃなくて文が好きなだけなんじゃないか説 ブログサービスさまよい読みもまた楽し はてなのいいとこ"引用スター" とにかく、誰か…

わたしの話は、長い。「悪文」を読んでテコ入れ中

昨年末あたりからどうもブログの文章が長くなりがちで、平気で3000~4000文字になってしまっていた。中身が充実していればそれでも全然いいと思うのだけど、わたしにその技量は今のところない。 自分のブログの適正文章量は「1500~2000文字」くらいと考えて…

読書好き、うつる。ー目指すは古本屋のような家?

次から次へと本を買ってくるわたしに「要らない本は処分しなさい!」と言い続けてきた家族が、読書にハマりました。人が何かに夢中になっていく姿を見るのは楽しいものです。過程を綴っておきます。 きっかけはカート・ヴォネガット 猫のゆりかごの訳わから…

思考バグと自戒の書

またやってしまったやったほうがいいことをしてしまったやりたいことと やったほうがいいことの違いがまだちゃんと見分けられなくて 不毛な時を過ごす ・ やったほうがいいことは、そう自分に言い聞かせる時点でやりたいことではない。少し考えればわかるこ…

自分の感情に仕事を与えるー読書「じつは、わたくしこういうものです」からの展開

今日の記事は、読書後に湧き出てきた空想をもとに、自分の頭の中にある構想を深堀りしてみようという試み。「じつは、わたくしこういうものです」という本を読んでから空想が楽しくてとまらず、妄想レベルになってきたためやってみる。 先に中身をいうと、「…

空想ひろがる"架空の仕事人"インタビュー集「じつは、わたくしこういうものです」レビュー

最近は、自分の新たな一面づくりに精を出す日々です。(昨年末にブログ書いてたらそんな気持ちになったんです。)この一面を前に出していきたいから、そうするとこれはやったほうがいいな。逆に今までやってたあれは不要だから、習慣から外そう。とか組み合…

感情が理解を追い越していくー「最高の任務(乗代雄介著)」を読んで

乗代雄介著「最高の任務」を読んだ感情を話していく。 誤字ではない。今日書くのは「感想」に満たない「感情」となる。 終盤にかけて涙が止まらなくなり、嗚咽しながらなんとか読み終えた。帰ってきた家族のどん引きした顔。時間をおいて読み直しても変わら…

前に進みたいがために書き出す、進めないことを確認する作業-生き方の問題(乗代雄介著)感想

乗代雄介著「最高の任務」を読み終えた。2つの中編からなる本で、今日は1つ目の「生き方の問題」について話をしていく。 最高の任務 (講談社文庫) 作者:乗代雄介 講談社 Amazon 過去には「十七八より」、「本物の読書家」を読み、それぞれにうまく言葉にで…

つくる醍醐味ぜんぶのせ展覧会。ggg「Daijiro Ohara HAND BOOK」展に行ってきた。

1月末までギンザグラフィックギャラリー(ggg)でやっていた「Daijiro Ohara HAND BOOK」展に行ってきた。 最終日ギリギリに滑り込んだ デザイナーの大原大次郎をちゃんと認識したのはこの展覧会だった(不勉強)。でもつくっているものはたくさん知っていた…

人は書いたら編みたくなるらしい。(はじめてのZINE・完)

はじめてのZINEが完成した。 手前が試作、奥が完成版のつもり なんどやってもバランスが取れない表紙(もー悔しいから載せない)、校正まで気が回らずあやしい日本語、など足りないものはまだまだあるけど……楽しかった! ブログで日頃つらつらと書いているこ…

初めてのZINE制作は。頓挫しかけて、でも諦めない

遅くなりましたが、「きょうのはてなブログ」で好きなら好きといつだって言おうと話した記事を取り上げていただきました!1ヵ月半ぶり3回目です。新しく読者になってくれた方もいて、とても嬉しいです。ありがとうございます✨ 今回も記念にスクショしまし…

言葉を選び、考え、積み上げる。自らを建築する主人公ー東京都同情塔(九段理江著)レビュー

九段理江著「東京都同情塔」を読んだ。言わずと知れた第170回芥川賞受賞作、やっぱり気になって手に取った。 自分を建築するために、言葉を選び、考え、積み上げる。主人公のストイックなあがきと苦しみに魅せられた。少し先の未来の悩みは、こんな感じかも…

好きなら好きと、いつだって言おう。(ほしかった本が手に入ってうれしいよ、というだけの話)

今日はちょっと気持ちがふさいでいるので、最近あった嬉しいことでも思い出して浸ろうと思います。以前話していた、3つの読みたい本が全部手に入ったのです。目標どおり年内に!しかもなんだか、示し合わせたように! books-limelight.com 一日で全部手に入…

【訂正】AIチャットくんの性能について

「GPT3.5turbo」でした。 すみません、昨日の記事内でAIチャットくんについて触れましたが、性能に誤りがありました。正しくは以下の通りです。 【訂正前】AIチャットくんの性能はChatGPTの(×)有料版と同じターボ版 【訂正後】AIチャットくんはChatGPT3.5…

2024年に取り組む難解本『IMONを創る』再レビュー(いがらしみきお著「IMONを創る」感想)

前回よく分からずじまいだった「IMONを創る」を通読したら全体観がつかめた気がするので、再レビューします。 わたしときたら年が明けてからIMON、IMON…とうわ言のように繰り返し話すので、家族からうるさい!とIMON禁止令が出てしまいました。なのでここで…

ビジュアリストの読書観。「言葉を離れる(横尾忠則著)」レビュー

えらい時間のかかった読書でした。1ヶ月くらい一緒に過ごしてたかも。多少ムキになって読んでいた感はあります。 言葉を信用しない、ビジュアリストの読書観。文章に埋もれることが幸せなわたしにとっては、物事の捉え方の違いをこれでもかと味わえた本でし…

【Kindle Unlimited 反省会】笑っちゃうくらい読まなかったので退会した

2024年1月14日、わたしはキンドルアンリミテッドを退会した 2023年10月15日、読書の幅を広げたいとKindle Unlimitedに入会した。ちょうどその日まで3ヶ月×月額99円セールというのをやっていて、試すのには絶好の機会だったからだ。 books-limelight.com 結…

生き直すなら、こんなふうに。ハゴロモ(よしもとばなな著)感想

わたしは以前、何もかも分からなくなる、という体験をしたことがあります。 どうして朝起きて、メイクして、服を着て、誰かと会って、ご飯を食べて、夜眠っていたんだっけ。一つひとつに何の意味がある?そもそもどうやってやるんだっけ?笑っちゃうようだけ…

ファミレスは人間交差点:和山やま「ファミレス行こ。上巻」レビュー

前回のカラオケ行こ!に続いて、続編の「ファミレス行こ。上」も読んだので感想を話していきます。 ファミレス行こ。 上 (ビームコミックス) 作者:和山 やま KADOKAWA Amazon 東京の大学に進学した聡実(さとみ)くんは、ファミレスでバイトをはじめました。…

わたしはZINEをつくるので、具体的な作成プランを話します。

わたしはZINEをつくります。とここに宣言することで、強制力を高めるための記事。いいんです最終的につくれれば。なんだってしましょう。 去る1月7日は一日創作デーで、ずっと興味があったZINE作りに取りかかりました。一日あれば余裕でしょー!と思ってい…