コロコロオンラインで連載している「キャンばれ!朗太桃」の第2話を読んだ。
このマンガは「AC部×Canva×コロコロコミック」が異色コラボしている作品で、毎月15日更新みたいだ。わたしはとても楽しみに待っていた。
支離滅裂を繰り返して無理やり結末に向かってねじ伏せるような展開に、読んだあとはなんだかすごくスッキリした。最近まじめなことばっかり話してたし考えてたので、デトックスできた気分だ。
- ざっくりとあらすじを
- 2話の舞台は街のパン屋さん
- ダサ鬼の倒し方は物理でもOK
- ダサい人は、周囲の人もダサくする…???
- 朗太桃の3話は…いや別に予想もしなくていいし、ただ感じるだけでよい楽しいマンガ
- (おまけ)2話レビューのサムネもCANVAで制作
ざっくりとあらすじを
デザインセンスが壊滅的な主人公の朗太桃(ろうたもも)は、お供(?)の犬パソとともにダサ鬼を見つけ出し、デザインソフト・Canvaを使って退治していく物語。
…だったはずなんだけど、今やもうよく分からない。1話の時に丁寧に説明していたので、詳しくはそちらをどうぞ。
2話の舞台は街のパン屋さん
今回は郎太桃がデザインしたのではなく、パン屋の店主がインスタ投稿用の広告を作っていた。おしゃれで評判なのに、何故かたまに滅茶苦茶ダサくなってしまう。それだけでもちょっと面白い。
ツッコミ名人のつっこみが光っていた
今回は1話にまして支離滅裂な展開なので、もう別に説明とかしなくていいと思う。とにかくいえるのは、「ツッコミ名人のつっこみが光っていた」ということ。
- 目標ひとつに絞れよ!
- ダサ鬼の設定雑だな!
- 台本棒読みか!
彼には仕事の丁寧さを感じる。生き生きと活躍していてとてもよかった。
ダサ鬼の倒し方は物理でもOK
気になっておさらいしたところ、鬼の種類と消滅理由は以下の通りだった。
- 1話は「地味デス鬼」
地味、でもなかった気がするけどパッとしない?という意味では地味なのかな
消滅理由…デザいモノ(素敵なデザインのこと)に触れると消滅 - 2話は「うさんくさ鬼(き)」
吊り広告っぽい胡散臭い広告になりがちなデザインのことだと思う。
消滅理由…物理の強い衝撃で消滅
物理でもOKなのは気持ちがよかった。基本的に自分も力とか気力でごり押しするタイプなので…!
ダサい人は、周囲の人もダサくする…???
今回のストーリー、暗喩的なものを感じたような…?(純度100%の深読み)
ダサ鬼は、ダサい人間に取り憑くとその周りの人々もダサらせてしまうことがある!
AC部「キャンばれ!朗太桃」より引用
勝手に深読みして、ダサい人間は周囲もダサくするのかも…?!とか思いかけて、あほらしくなってやめた。めちゃくちゃ怖いし、その仮定。
実際のセリフはまあ、ダサ鬼がパン屋の店主に乗り移ったっていう簡単なことなので、安心しよう。
朗太桃の3話は…いや別に予想もしなくていいし、ただ感じるだけでよい楽しいマンガ
前にも言ったかもだけど、こういう漫画をたまにすごい読みたくなる。
ストーリーを味わったり、作品を通して大きなテーマを感じ取ったり、そういうのが続くと疲れちゃう。わたしにとっては月に一回のお楽しみコーナーみたいな感じだ。
いいデザインを知るためには、見る目を養う必要がある。反例として、何がダメなのかを知ることも有用だと思う。なので、ダサい原因や良くする方法などを教えてくれる(?)郎太桃をこれからも大事に読んでいこう。
こういう、いいのか悪いのか良くわからない、でも勢いを感じるものを摂取するとわたしは本当に元気になる。次回も楽しみにしている。
(おまけ)2話レビューのサムネもCANVAで制作
前回もブログのアイキャッチをCanvaでつくったので、今回もやってみた。
マジでわたし自身がダサ鬼に取り憑かれてる説が浮上している。
うー、くそダサいことを承知の上でアップした。一応考えて作ったので、紹介しよう。
- 文言は「キャンばれ!朗太桃」「第2話レビュー」「コロコロオンラインで連載中!」にした。できれば「ダサ鬼が周りもダサくする?」も入れたかったけどうまくいかなかった。
- テンプレートの選び方は、作品の勢い、驚き、爽快感があるようなモノを選んだつもり。あとツッコミ的な部分を出したくて、工事現場の「ちょっと待って!」みたいな標識っぽいのもいいかなと思って探してみた。
いや、Canvaの大人スッキリ系のテンプレートから朗太桃のストーリーの感じ出すのは無理じゃない!???(いいわけ)
いや、でも第3話もあるさ。また懲りずにキャンバってみよー。いろいろいじくるのは楽しいし、わたしの力量がないだけでCanvaはとてもよいアプリだということは確かだ。
朗太桃は、コロコロオンラインで連載中。いまでも1話から読める。わたしはこういうもので元気が出る。同じように思う人がいるかは全く分からないが、おすすめしたい。
お好みだった方には、group_inouの「HEART」、二子玉川が舞台のこの曲もおすすめです。
あー、楽しかった(多分自分だけ)。また来週も頑張りましょう!おやすみなさい。